スマートフォン専用ページを表示

昭和の香り日記

北欧クラシカル・ジャズCD専門店 「ノルディックサウンド広島」ホームページに掲載のフェイスブックと連動した日記です。日常や過去の出来事を昭和の目線から総合的・俯瞰的に書いています。どうか温かい目で見守って下さい。

2022年06月
2022年08月

検索

<< 2022年07月 >>
日 月 火 水 木 金 土
               1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31                  

最近のコメント

最近の記事

  • 第50回 やさしい「お金」白書

    今まで見たこともないセミ・セルフレジは、何も書いて…
  • 第49回 クリスマス物語

    東京・南麻布の一角に、ある国の在日大使公邸がありま…
  • 第48回 どうしてかな。なんでかな。

    台所で遅めの昼食を終え、店内の接客椅子に座り、誰も…
  • 第47回 広島良いとこ、一度はきんさい (広島…

    小学生の頃じゃ。わしは地区の盆踊り大会で、毎年2時…
  • 第46回 耳

    八月。齢六十 (還暦)。祝いは誰からもなかった。私に…
  • 第45回 社会科見学

    花街小学校6年4組 恵比寿屋 十兵衛社会科見学に行き…
  • 第44回 分葱(わけぎ)クリニック

    超高層ブルジュ・ハリファも映るドバイ上空。院長自ら…
  • 第43回 ザ・ホテル

    広島東洋カープ悲願の初優勝達成の1975年、あの『赤い…
  • 第42回 エッセイ《注射は痛みを伴って》

    ちゅうしゃ【注射】①子供には痛い、怖いもの。(=お…
  • 第41回 AI・ATM vs AI・セルフレジ

    (♪トゥナ~イ トゥナ~イ イット オール ビーガ…

ラベルリスト

カテゴリ

  • 日記 (50)
  • ペット (0)

過去ログ

  • 2023年01月(1)
  • 2022年12月(1)
  • 2022年11月(1)
  • 2022年10月(1)
  • 2022年09月(1)
  • 2022年06月(1)
  • 2022年05月(1)
  • 2022年04月(1)
  • 2022年03月(1)
  • 2022年02月(2)
  • 2022年01月(1)
  • 2021年12月(2)
  • 2021年11月(1)
  • 2021年10月(2)
  • 2021年09月(2)
  • 2021年08月(2)
  • 2021年07月(2)
  • 2021年06月(2)
  • 2021年05月(1)
  • 2021年04月(2)
  • 2021年03月(1)
  • 2021年02月(2)
  • 2021年01月(2)
  • 2020年12月(2)
  • 2020年11月(15)

商品紹介

  • RDF Site Summary
  • RSS 2.0